PC T桁橋 下フランジ下面の着磁 PC T桁橋 下フランジ下面の磁束密度測定 磁束密度測定結果の波形(破断3箇所) 橋梁点検車(BT)の走行中の着磁(プレテンションPC I桁橋) 大型橋梁点検車の走行を利用した調査(PC T桁橋) 大型橋梁点検車の走行中の着磁(PC T桁橋) ファームポンドの周方向PC鋼材の着磁 ファームポンドの周方向PC鋼材の磁束密度測定 磁束密度測定結果のコンター(破断3箇所)
調査状況 と 調査結果の磁束密度分布
漏洩磁束法(MFL : Magnetic flux leakage method)は、構造物の鋼材の破断の有無を非破壊で検査する技術です。
鋼材が磁性体であることを利用し、検査機器を用いて鋼材を磁化した後、磁束密度を測定し、その分布を診ることにより鋼材の健全性を評価します。
PC鋼棒、PC鋼線、PC鋼より線、RCを問いません。鋼製シース内の鋼材も検査できます。 完全非破壊、静音、電源不要。